カテゴリ:行事

頑張りました!持久走記録会

11月16日、持久走記録会が行われました。 緊張の中、各学年のスタートが切られました。 完走した児童たちは、充実感と安堵の表情が見られました。 走る姿は、どの児童も真剣でした。 保護者の皆様、応援ありがとうございました。   »続きを読む

  • 2024年11月19日 16:47

修学旅行2日目

修学旅行2日目。 興奮して早く目の覚めてしまった子ども達もいたようです。 朝の散歩、東照宮見学、日光彫…。 長くて充実した2日目でした。 »続きを読む

  • 2024年10月23日 12:50

笑顔いっぱい スマイル集会!

本日、児童会が企画したスマイル集会! 縦割り班でドッチボール大会を体育館で行いました。 上級生が下級生にボールをパスしたり、声を掛け合ったり、子ども達の笑顔いっぱいの集会になりました。 »続きを読む

  • 2024年10月23日 12:34

笑顔いっぱい スマイル集会!

本日、児童会が企画したスマイル集会! 縦割り班でドッチボール大会を体育館で行いました。 上級生が下級生にボールをパスしたり、声を掛け合ったり、子ども達の笑顔いっぱいの集会になりました。 »続きを読む

  • 2024年10月23日 12:34

修学旅行1日目

6年生が修学旅行で日光に向けて出発しました。迫力ある華厳の滝を見たり、戦場ヶ原ハイキングで自然の雄大さを感じたりしました。 »続きを読む

  • 2024年10月17日 17:08

学校巡回展 開催中!

さいたま市立博物館から、展示資料が届き、学校巡回展が来週火曜日昼休みまで行われています。 場所はレインボーフロアです。ご興味のある方は是非、どうぞ…。 »続きを読む

  • 2024年10月11日 10:47

読書の秋 読み聞かせ編 その2

朝の短い時間ですが、大人と子どもが同じ本を味わうことは、とても贅沢なひととき…。 大人は忘れかけた子ども心を思い出し… 子どもはさらに新しい世界をかいま見る…。 そんな時間をクリエイトしていきたいです。 »続きを読む

  • 2024年10月09日 11:50

読書の秋 読み聞かせ編その1

運動会も終わり、過ごしやすい気候になってきました。 本校は、昨年度から読み聞かせボランティアをお招きしています。 また、担任の先生以外の先生の読み聞かせを味わう取り組みも行っています。 »続きを読む

  • 2024年10月09日 11:19

断熱ワークショップ

 2学期始まり2日目、ゼロカーボンアクションの取組として、 埼玉県地球温暖化防止活動推進センターのスタッフをお招きして 6年生が断熱ワークショップに参加しました。  ワークショップの終わった教室は、以前よりヒヤッとします。 »続きを読む

  • 2024年09月05日 16:38

いこいの広場 無事終了!

今年も7月22日、25日に行われた『いこいの広場』。 本日をもって無事終了しました。 自分から進んで学習課題をもってきて学ぶ子ども達…。 自ら学ぶ力が子ども達の中に在ることを実感した時間でした。 みなさん、楽しい夏休みを過ごしてください…。 »続きを読む

  • 2024年07月25日 10:37

カレンダー

カテゴリ (記事数)

ブログプロフィール

»プロフィールを見る

アクセス数

ブログ内検索