カテゴリ:行事

親善ふらばーる大会報告

先週の土曜日に堀崎にある武道館にて 市PTA協議会見沼区連合会の親善ふらばーるバレー大会が行われました。 本校もお父様の参加あり、ご家族の応援ありの中で教職員ともに親善を深めさせていただきました。 ご協力ありがとうございました。 »続きを読む

  • 2024年07月23日 08:48

植栽ボランティアさんとともに…

6月下旬、植栽ボランティアの島村さんと中村さんとともに環境委員会が、業間休みに花の苗を花壇に植えました。 花の苗は、森田園芸さんからのものです。 »続きを読む

  • 2024年07月04日 13:10

3年交通安全教室

6月25日、3年生は交通安全教室で自転車の乗り方について学習しました。 授業の途中、PTA会長さんが2台持ってきてくださいました。 おかげさまで、時間内に全員が校庭にかかれた交差点での走行に取り組めました。 ありがとうございました。   »続きを読む

  • 2024年07月02日 10:50

通学班会議

今週の月曜日、通学班会議と一斉下校がありました。 今回は、通学班会議の様子を少し紹介します。 »続きを読む

  • 2024年06月25日 12:33

レインボープロジェクト スタート!

今日、いじめ撲滅集会が児童会の児童を中心に行われました。 いじめをなくすため、友達のよいところを積極的に探していくというレインボープロジェクト。 各学年で取り組んでいきます。それぞれの大きい虹が本校の壁に出来上がってきます。   »続きを読む

  • 2024年06月25日 11:40

自転車大会にチャレンジ!

今月22日(土)に熊谷で交通安全子ども自転車埼玉県大会が行われます。 本校からは6年生が2人、参加します。 放課後の練習風景の紹介です。 大人でもなかなか難しいコースです。 2人の6年生、本番にむけて応援しています! »続きを読む

  • 2024年06月20日 14:27

田植えシリーズ2

田植えシリーズ2回目。 本当に保護者の皆様、ありがとうございます。   »続きを読む

  • 2024年06月06日 15:28

田植えシリーズ1

6月30日、天気にも恵まれ、恒例の学校行事、田植えを行いました。 今回はその序章をご紹介します。 »続きを読む

  • 2024年06月05日 17:34

第1回 学校運営委員会 スタートです

本日、学校運営委員会が開催されました。 保護者も児童も興味をもつ学校行事を実施することで さらに本校のことを知ってもらおうということが 話題になりました。 1年間、よろしくお願いいたします。 »続きを読む

  • 2024年05月29日 17:43

感謝の気持ちを込めて 離任式

4月26日、離任式がありました。 東宮下小を異動された先生方のお話をきき、懐かしく、 そしてちょっぴりさみしい気分になった児童もいました。 別れは出会いのはじまり…。 気持ちを新たに、がんばれ、東宮下っ子! »続きを読む

  • 2024年04月30日 18:04

カレンダー

カテゴリ (記事数)

ブログプロフィール

»プロフィールを見る

アクセス数

ブログ内検索