カテゴリ:行事

96件中、1~10件を表示

第2回 学校運営委員会 終わる 

10月28日(火)第2回学校運営委員会が行われました。 今回は、全学年の参観から始まりました。 熟議では、現在の学校の課題について取り上げさせていただき、世代の異なる人々の交流が、子ども達がさまざまな価値観に触れるチャンスという貴重な意見をいただきました。 »続きを読む

  • 2025年10月29日 15:38

天気に恵まれた 運動会

今年は天気に恵まれた運動会でした。 接戦の結果、赤組優勝でした。 紅組も白組も頑張りました。 »続きを読む

  • 2025年10月28日 17:32

3年生、消防署見学

10月27日、3年生が見沼消防署蓮沼出張所に見学に行きました。 出張所の皆様、ご協力ありがとうございました。 »続きを読む

  • 2025年10月28日 17:03

学校の安全を守る!

8月25日、夏休み中ですが、教職員研修で「不審者対応訓練」を行いました。 学校が少しでも安全な場所であり続けるために、私たちも努めて参ります。 »続きを読む

  • 2025年09月01日 11:24

夏のオープン チャレンジスクール! ~番外編~

昨日から、2学期が始まりました。今月の学校だよりに『夏のオープン チャレンジスクール』を記載しましたが、生き生きしている子ども達の表情の写真がたくさんありますので、こちらでも紹介したいと思います。 »続きを読む

  • 2025年08月28日 09:03

みがき残し、あり?なし?

今週の水曜日、5年生で歯科巡回指導が行われました。 歯みがきのポイント、なぜ歯を磨くのか専門の先生をお迎えしていろいろ教えていただきました。 »続きを読む

  • 2025年06月26日 14:04

植栽ボランティアさんとともに…

6月下旬、植栽ボランティアの島村さんと中村さんとともに環境委員会が、行間休みに花の苗を花壇に植えました。 花の苗は、森田園芸さんからのものです。 »続きを読む

  • 2025年06月26日 14:00

第1回 学校運営委員会 スタートです

本日、学校運営委員会が開催されました。 保護者も児童も興味をもつ学校行事を実施することで さらに本校のことを知ってもらおうということが 話題になりました。 1年間、よろしくお願いいたします。 »続きを読む

  • 2025年06月26日 13:54

第1回学校運営委員会 終わる

6月10日、第1回学校運営委員会が行われました。 14名の委員の皆様が全員そろっての開催となりました。 ご協力ありがとうございました。 »続きを読む

  • 2025年06月12日 18:21

本日、ごみスクールでした!

清掃局の職員の方をゲストティーチャーに迎えて、 4年生のごみスクールがありました。 »続きを読む

  • 2025年06月12日 14:46

96件中、1~10件を表示

カレンダー

カテゴリ (記事数)

ブログプロフィール

»プロフィールを見る

アクセス数

ブログ内検索