137件中、1~10件を表示

環境委員会 頑張りました!

保健室前の花壇に植えていきました。

今日の昼休み、環境委員会が花壇に花の苗を植えてくれました。 短い時間でがんばってくれました。気持ちよい学校となります。   »続きを読む

  • 2025年06月26日 15:17

みがき残し、あり?なし?

今週の水曜日、5年生で歯科巡回指導が行われました。 歯みがきのポイント、なぜ歯を磨くのか専門の先生をお迎えしていろいろ教えていただきました。 »続きを読む

  • 2025年06月26日 14:04

植栽ボランティアさんとともに…

6月下旬、植栽ボランティアの島村さんと中村さんとともに環境委員会が、行間休みに花の苗を花壇に植えました。 花の苗は、森田園芸さんからのものです。 »続きを読む

  • 2025年06月26日 14:00

第1回 学校運営委員会 スタートです

本日、学校運営委員会が開催されました。 保護者も児童も興味をもつ学校行事を実施することで さらに本校のことを知ってもらおうということが 話題になりました。 1年間、よろしくお願いいたします。 »続きを読む

  • 2025年06月26日 13:54

第1回学校運営委員会 終わる

委員の皆様に任命書をお渡しさせていただきました。

6月10日、第1回学校運営委員会が行われました。 14名の委員の皆様が全員そろっての開催となりました。 ご協力ありがとうございました。 »続きを読む

  • 2025年06月12日 18:21

本日、ごみスクールでした!

靴の中には、軽自動車の重さに耐えられるプロテクターが入っているそうです。

清掃局の職員の方をゲストティーチャーに迎えて、 4年生のごみスクールがありました。 »続きを読む

  • 2025年06月12日 14:46

あっ、ツバメだ!

見つけた!

4年生のごみスクールの学習のさなか、ツバメを発見! 巣の中にもう子どもがいるようです?! »続きを読む

  • 2025年06月12日 13:33

プール開きに向けて

プールの壁に向かい合い、清掃します!

6月10日に行われたプール開きにむけて5.6年生がプール清掃に取り組んでくれました。 本当に心強い高学年、心から感謝します。 »続きを読む

  • 2025年06月12日 12:35

縦割り班給食!

各班の教室に移動しました。

新年度になって、縦割り班で給食を食べました。 上級生が、下級生の給食を運んでいたり、 外遊びでは、大声を出したり、みんな元気いっぱいでした。 »続きを読む

  • 2025年05月15日 14:16

準絶滅危惧種!ジャコウアゲハ!! 参上!!

ジャコウアゲハの観察

ジャコウアゲハはアゲハチョウの仲間。 オスの成虫がじゃこうのよう匂いを発することが名前の由来だそうです。 »続きを読む

  • 2025年05月15日 12:19

137件中、1~10件を表示

カレンダー

カテゴリ (記事数)

ブログプロフィール

»プロフィールを見る

アクセス数

ブログ内検索