チャレンジスクール 畑の巻

みんな笑顔でパチリ!

先週、夏のチャレンジスクールで使う、枝豆の苗を学校の畑に植えました。 井上農園の井上会長からの説明を受けて、実践!! みんな、素敵な笑顔でした。 »続きを読む

  • 2025年05月15日 11:25

雨の中の廃品回収

先週の土曜日、廃品回収が行われました。 雨の中のご協力、ありがとうございました。 たくさん回収できました。 »続きを読む

  • 2025年05月15日 09:31

涙の離任式 その2

いつも楽しそうな高田先生、元気をたくさんいただきました。

心がつながっているから… お別れのとき、涙があふれだす。 そんな素敵な出会いが生まれていた東宮下小学校…。 »続きを読む

  • 2025年05月13日 15:55

涙の離任式 その1

村上先生、本当にありがとうございました。

4月25日(金)離任式が行われました。 約1か月ぶりの再会…。 涙涙のお別れでした。 »続きを読む

  • 2025年05月13日 15:43

花いっぱいの東宮下小学校!

体育館わきのハナミズキが美しい季節です。

ご来校の際は、自然豊かな本校の花たちをご鑑賞ください。 »続きを読む

  • 2025年04月23日 14:11

さあ、ジャガイモ植え!

井上会長から、種イモの植え方を教えていただきました。

今年は、学校農園に学校を代表してなかよしのお友達にジャガイモを植えてもらいました。 みんな手際よく、作業していました。このジャガイモが全校児童の給食となる日を楽しみにです。 »続きを読む

  • 2025年04月23日 13:48

こども読書の日~全校読み聞かせ

1年生の読み聞かせ。

「こども読書の日」は毎年4月23日に制定され、子どもの読書活動への関心と理解を深め、読書活動への意欲を高めることを目的とした日です。本校でも全校読み聞かせを行いました。今回は低学年の様子をお伝えします。 »続きを読む

  • 2025年04月22日 18:07

4月の登校風景

恥ずかしがっている初々しい、新中1の先輩方にパチリ!

登校指導に出かけると、3月まで6年生だった子ども達に出会います。 制服姿が初々しい。 ひがみやっ子も1列に並んで通学班登校しています。 »続きを読む

  • 2025年04月22日 16:01

令和7年度 新学期スタート!

葛が絡まったさくらも無事、咲きました。

さくらに見守られながら、入学式を迎えることができました。 本校のさくら景色…。美しいです。 22人の1年生、ようこそ、東宮下小学校へ! »続きを読む

  • 2025年04月22日 15:31

井上会長にサプライズ!

各株式会社からお礼のメッセージカードをお渡ししました。

本日、4時間目にヨーロッパ野菜のゲストティーチャーである井上会長が来校されました。 6年生は、感謝の気持ちをこめてサプライスの準備。 感謝の気持ちであふれた時間となりました。 »続きを読む

  • 2025年03月14日 14:26

カレンダー

カテゴリ (記事数)

ブログプロフィール

»プロフィールを見る

アクセス数

ブログ内検索