カテゴリ: 季節
以前からうすく消えかかっていた正門前の横断歩道の白線等、今年度、新たに引きなおしてもらいました。 心新たに、交通ルー,ルを守って登下校を指導していきたいと思います。 »続きを読む
- 2025年01月20日 16:40
カテゴリ: 学校農園
明日の野菜販売にむけて、本日5・6年生が学校農園の野菜の収穫作業を行いました。 ダイコンを引き抜く子ども達の歓声が耳に残りました。 地面から出てくる予想外のダイコンの形と大きさは、意外性があり私たちの心を大きく揺り動かしました。 »続きを読む
- 2025年01月17日 15:40
カテゴリ: 給食
本日の給食の時、高学年が育てたブロフローレとカリフローレを全校児童でいただきました。 おいしかったです。 さて、明日は土曜参観です。この西洋野菜販売も11時~始まります。 ご来校、お待ちしています。 »続きを読む
- 2025年01月17日 13:37
カテゴリ: 行事
今月18日の学校公開では、縦割り活動で「スマイルフェス」が行われます。6つの班が自分たちで考えたゲームのお店を出します。 保護者の皆様、9時スタートです。ぜひ当日はお客様としてご来店ください。お願いいたします。 »続きを読む
- 2025年01月10日 16:56
カテゴリ: 学校農園
今月18日(土)の学校公開で第2回西洋野菜販売が行われます。 お時間のある皆様、ぜひお越しください! 販売時刻:11時より 販売場所:ピロティ前 »続きを読む
- 2025年01月10日 16:11
カテゴリ: 行事
12月中旬に「未来(みら)くる先生 ふれ愛推進事業」が行われました。 オーボエ・フルート・ピアノの生の音にふれられ、貴重な時間でした。 演奏曲:アルルの女よりメヌエット エリーゼのために 他3曲 »続きを読む
- 2025年01月09日 14:48