準絶滅危惧種!ジャコウアゲハを守れ

中野さんから譲り受けた『ジャコウアゲハ』が成虫になって休んでいました。

地域に住まれる堀江さんから、ジャコウアゲハの幼虫と幼虫が食べるウマノスズクサという植物を譲り受け続けています。実は、ジャコウアゲハは準絶滅危惧種。本校でも大切に育てていきます。 »続きを読む

  • 2024年06月07日 12:59

田植えシリーズ2

井上会長自ら苗を分けてくださいました。

田植えシリーズ2回目。 本当に保護者の皆様、ありがとうございます。   »続きを読む

  • 2024年06月06日 15:28

田植えシリーズ1

全校児童が集合します。今回は1年生は6年生と一緒に田んぼに向かいます。

6月30日、天気にも恵まれ、恒例の学校行事、田植えを行いました。 今回はその序章をご紹介します。 »続きを読む

  • 2024年06月05日 17:34

3年生 ソラマメをむく‼の巻

斎藤先生の説明から始まりました。

今日、3年生がソラマメのさやむき体験をしました。 斎藤先生のお話で、ソラマメのさやは空を向いているから「ソラマメ」ということでした。 そして、収穫時期になると、さやは横を向きそして、下向きになるそうです。 このソラマメは本日の給食で、塩ゆでをしていただきました。   »続きを読む

  • 2024年06月05日 17:02

第1回 学校運営委員会 スタートです

皆さん。着席されました。

本日、学校運営委員会が開催されました。 保護者も児童も興味をもつ学校行事を実施することで さらに本校のことを知ってもらおうということが 話題になりました。 1年間、よろしくお願いいたします。 »続きを読む

  • 2024年05月29日 17:43

さつまいもプロジェクト 高学年も発進!!

高学年もさつまいもの苗を植えました。

高学年もさつまいもの苗を植えました。 さすが上級生、あっという間に作業が終わりました。 »続きを読む

  • 2024年05月24日 17:21

ひがしみやした スイートポテトーズ 参上!!

東宮下小学校の先生方の玄関横が、私たちのステージ💗

昨日、結成された 💗ひがしみやしたん スイートポテトズ!💗です。 いつもは地下活動。 私たちの様子を応援したい人は 東宮下小の学校農園にお越しください。 緑のドレスでみなさんをお迎えします!! »続きを読む

  • 2024年05月23日 12:48

全校さつまいもプロジェクト 発進!!

まずは、苗のもち方を教わりました。

本日、地元の農家さんが見守る中、 1~4年生が苗を植えました。 あっという間の苗植え。 子ども達はニコニコでした。 次は高学年が取り組みます。   »続きを読む

  • 2024年05月22日 17:38

膝子こいのぼり祭り、本番

こいのぼりさん、整列!

5月5日、膝子でこいのぼり祭りが行われました。 本校の学校運営協議会委員の中野英寿さんが実行委員長です。 ご覧になったことがない方、来年をお楽しみに! »続きを読む

  • 2024年05月13日 17:40

チャレンジスクールの新井先生

チャレンジスクールの新井先生と作品です。

5月12日、チャレンジスクールでお世話になっている 新井先生の鉛筆画の展覧会がありました。 »続きを読む

  • 2024年05月13日 17:20

カレンダー

カテゴリ (記事数)

ブログプロフィール

»プロフィールを見る

アクセス数

ブログ内検索