146件中、1~10件を表示

天気に恵まれた 運動会

堂々とした開会式でした。

今年は天気に恵まれた運動会でした。 接戦の結果、赤組優勝でした。 紅組も白組も頑張りました。 »続きを読む

  • 2025年10月28日 17:32

3年生、消防署見学

消防車の構造を見せてもらいました。

10月27日、3年生が見沼消防署蓮沼出張所に見学に行きました。 出張所の皆様、ご協力ありがとうございました。 »続きを読む

  • 2025年10月28日 17:03

今年も西洋野菜、スタート!

PTA会長の井上さんの農園で、発芽させ、苗にまで育てていただきました。

本日、6年生が、学校農園に西洋野菜「カリフローレ」「ブロフローレ」「ケール」の苗を植えました。 6年生が、3つの会社に分かれて、これから西洋野菜を育てていきます。がんばれ、6年生! ​   »続きを読む

  • 2025年09月01日 12:52

学校の安全を守る!

さすまたの使い方の説明と実践研修。

8月25日、夏休み中ですが、教職員研修で「不審者対応訓練」を行いました。 学校が少しでも安全な場所であり続けるために、私たちも努めて参ります。 »続きを読む

  • 2025年09月01日 11:24

夏のオープンチャレンジスクール ~番外編④~

鳩が出てきました!

前回に引き続き、オープンチャレンジスクール第4弾! マジック編です。 »続きを読む

  • 2025年09月01日 10:48

夏のオープンチャレンジスクール ~番外編④~

鳩が出てきました!

前回に引き続き、オープンチャレンジスクール第4弾! マジック編です。 »続きを読む

  • 2025年09月01日 10:48

夏のopenチャレンジスクール~番外編③~

校内の畑で、枝豆をみんなで収穫!

前回に引き続き、オープンチャレンジスクール第3弾! 枝豆収穫編です! »続きを読む

  • 2025年08月28日 12:14

夏のオープン チャレンジスクール!~番外編②~

七中のボランティアさんもサポートしてくれました。

前回に引き続き、オープンチャレンジスクールの火起こし体験です。 参加者は、暑い中、熱く火起こし体験に取り組んでいました。 »続きを読む

  • 2025年08月28日 11:55

夏のオープン チャレンジスクール! ~番外編~

スイカ割りの説明をしました。みんなやる気満々!

昨日から、2学期が始まりました。今月の学校だよりに『夏のオープン チャレンジスクール』を記載しましたが、生き生きしている子ども達の表情の写真がたくさんありますので、こちらでも紹介したいと思います。 »続きを読む

  • 2025年08月28日 09:03

環境委員会 頑張りました!

保健室前の花壇に植えていきました。

今日の昼休み、環境委員会が花壇に花の苗を植えてくれました。 短い時間でがんばってくれました。気持ちよい学校となります。   »続きを読む

  • 2025年06月26日 15:17

146件中、1~10件を表示

カレンダー

カテゴリ (記事数)

ブログプロフィール

»プロフィールを見る

アクセス数

ブログ内検索